昨日、児島文化祭の音楽コンサートに行ってきました。
今年のコロポーニョはおかあさんコーラスの岡山大会で大活躍
おかあさんコーラス全国大会(東京)に出場おかあさんコーラス賞を受賞してくると言う快挙を成し遂げました。
昨日の文化祭ではその時演奏した「レモンの輪」をそのときの衣装で演奏してくれました。
良かった!
2日の夜のギャラリーコンサート(児島文化センター大ホールロビー)でも演奏
画像はまだ整理が出来ていませんがおいおい紹介していきます。
岡山大会の時の動画はユーチューブにアップしていますので見てみてください。
リンク先は調べてまたアップします。
2012年11月5日月曜日
2011年6月17日金曜日
第4ステージ コールゆうぶんげんとの合同ステージ「花に寄せて」
第4ステージはコールゆうぶんげんとの合同ステージで「花に寄せて」
事故で手足の不自由な中口で筆を含みながら絵と詩で描き続けた母への思い
そんな星野富弘さんの詩に新実徳英さんが曲をつけ合唱組曲に・・・
母親の深い愛情にこたえる感謝の思いがジンと伝わってきます。
高野敦先生の指揮のもと畠山勝子さんのピアノとコロポーニョとコールゆうぶんげん、そして友情出演の皆さんの声が合わさって混声合唱で歌い上げました。
事故で手足の不自由な中口で筆を含みながら絵と詩で描き続けた母への思い
そんな星野富弘さんの詩に新実徳英さんが曲をつけ合唱組曲に・・・
母親の深い愛情にこたえる感謝の思いがジンと伝わってきます。
高野敦先生の指揮のもと畠山勝子さんのピアノとコロポーニョとコールゆうぶんげん、そして友情出演の皆さんの声が合わさって混声合唱で歌い上げました。
2011年5月30日月曜日
第2ステージ
2011年5月29日日曜日
コロポーニョ1stコンサート 成功裏に
コロポーニョの1stコンサートが早島のゆるびの舎で開催
300余名の参加で
5月の台風と言うあいにくの悪天候にもかかわらず多くの方が聞きに来てくれました。
前日からリハーサルを重ね準備万端の中緊張の瞬間ですが、指揮者の高野先生が優しくアドバイス
緊張を解いてくれてのびのびと歌うことができました。
300余名の参加で
5月の台風と言うあいにくの悪天候にもかかわらず多くの方が聞きに来てくれました。
前日からリハーサルを重ね準備万端の中緊張の瞬間ですが、指揮者の高野先生が優しくアドバイス
緊張を解いてくれてのびのびと歌うことができました。
2011年5月10日火曜日
コロポーニョ1stコンサート
コロポーニョの1st.コンサート
5月29日(日)13:30開場 14:00開演
早島町民総合会館 ゆるびの舎
指揮 高野敦
ピアノ 畠山勝子
Ⅰステージ 女声合唱とピアノのための「白いうた青いうた」より
Ⅱステージ 女声合唱とピアノのための「海をうしろへ」
Ⅲステージ 賛助出演 コール・ゆうぶんげん
Ⅳステージ(合同ステージ) 混声合唱とピアノのための「花に寄せて」
2010年11月8日月曜日
児島市民文化祭 ギャラリーコンサート&音楽コンサート
今年の児島市民文化祭は国民文化祭協賛
と言っても例年の文化祭と特別の変わりはありませんでしたが
さて、コロポーニョは今年も出演
5日金曜日のギャラリコンサートでは「金子見みすゞの世界」を演奏
声にも磨きがかかって、演奏もとてもレベルアップされて、今年は美しい金子みすゞの詩の世界をハーモニーで聞かせてくれました。
7日の音楽コンサートは大ホールで13の団体が参加して開かれました。
「コロポーニョ」はプログラム7番、4番目の演奏で期待にそぐうことなくとてもいい演奏を聞かせてくれました。曲は新実徳英作編曲 谷川雁作氏の [夏のデッサン]「薔薇の行方」 鈴木輝昭作曲、新川和江作詩の「海を後ろへ・・」の三曲でした。
かなり難曲と思われる曲にも果敢に挑戦して、レベルを上げて来ているのを聞いていても感じられました。高野先生の指揮、ピアノ伴奏も素晴らしくて、今後が期待されます。
演奏会後の反省会にもちょっと顔おのぞかせてもらいましたが、皆さん意欲的に取り組む姿勢をとても感じられて、ますます成長して良い合唱を響かせてもらいたいと思っています。
と言っても例年の文化祭と特別の変わりはありませんでしたが
さて、コロポーニョは今年も出演
5日金曜日のギャラリコンサートでは「金子見みすゞの世界」を演奏
声にも磨きがかかって、演奏もとてもレベルアップされて、今年は美しい金子みすゞの詩の世界をハーモニーで聞かせてくれました。
7日の音楽コンサートは大ホールで13の団体が参加して開かれました。
「コロポーニョ」はプログラム7番、4番目の演奏で期待にそぐうことなくとてもいい演奏を聞かせてくれました。曲は新実徳英作編曲 谷川雁作氏の [夏のデッサン]「薔薇の行方」 鈴木輝昭作曲、新川和江作詩の「海を後ろへ・・」の三曲でした。
かなり難曲と思われる曲にも果敢に挑戦して、レベルを上げて来ているのを聞いていても感じられました。高野先生の指揮、ピアノ伴奏も素晴らしくて、今後が期待されます。
演奏会後の反省会にもちょっと顔おのぞかせてもらいましたが、皆さん意欲的に取り組む姿勢をとても感じられて、ますます成長して良い合唱を響かせてもらいたいと思っています。
登録:
投稿 (Atom)